第1回の教材(1)

スタッフ紹介

  • 担当教員:情報科学科 塩田研一
  • ティーチング・アシスタント:
    • 情報科学専攻 M1 牧角 隆宏(まきずみ たかひろ, 専門:暗号理論)
    • 情報科学専攻 M1 村田 憲哉(むらた けんや, 専門:畳み込みニューラル・ネットワーク)

高知大学と世界の距離

  • 1630年代、整数論の難問「フェルマ予想」提唱:

    3 以上の自然数 n と、自然数 x, y, z が、 xn + yn = zn を満たすことは無いであろう

    ⇒ 350年間にわたって完全な証明を拒み続け、そのことが逆に数学発展の原動力となっていた。
  • 1960年頃に提唱された志村予想

    整数係数の楕円曲線は全てモジュラーであろう

    フェルマ予想を導くことが、1980年代中頃に判明。
  • 1990年代中頃、志村予想が証明され、 従ってフェルマ予想も証明された。 ... その証明の要であった「底変換の理論」は、「土井-長沼リフティング」の発見から始まった研究分野
  • 1983年、長沼先生が高知大学理学部数学科教授に就任。
  • 1990年、長沼先生他が高知大学理学部情報科学科を設立。

塩田の紹介

  • 学部から博士課程まで、保型形式の整数論を研究 ... こんなデータを計算します。
  • 修士論文において実二次体上定義される「志村の楕円曲線」を計算。
  • 博士論文において、吉田先生・土井先生ほかのご指導のもと、50年間の未解決問題「ヘッケ予想」を解決。
  • 1990年、長沼先生とともに情報科学科設立に参加。情報科学分野へも進出。
  • 整数論、暗号理論、誤り訂正、アルゴリズム、等が専門。
  • 難病の心臓病 拡張型心筋症 と格闘中。
  • 伝統行事 の記録保存活動にも参加。