高知大学 共通教育 情報処理 II |
(理学部 数理情報科学科い組 対象、担当 塩田) |
第6回の教材 (4) |
前へ / 戻る
- インターネット上ではさまざまなフリーソフトが配付されていて、
ダウンロードサイトから入手することができる。
有名なところは
- インストールの手順は
- まずはダウンロード
- 圧縮されている場合は Lhasa などの解凍ソフトで解凍する。
(例えば .lzh という拡張子のファイルは圧縮が掛かっているので、
そのアイコンを Lhasa のアイコンの上にドラッグする。)
- Setup とか Installer といういかにもそれっぽい名前のアイコンをクリックするとインストールが始まる。
- あとは大抵 [OK] をクリックしていけば良い。
- フリーソフトは無償である代わりに、不具合が起こってもそれは利用者の自己責任になる。
- 有償なソフトはシェアウェアと呼ぶ。
1ヶ月程度のお試し期間が設定されている物も多い。
- 塩田が愛用しているフリーソフトの例:
- Tera Pad : テキストエディタ。コード変換が簡単にできたり、ホームページのプレビューができたり、
プログラムソースを書くときにも気が利いている。
窓の杜 → ソフトライブラリ → 文書作成 → テキストエディター でみつかる。
- Tera Term Pro : 通信ソフト
WinMX、Winny などは、ソフトウェア・音楽・映画などを著作権を侵害して不正にコピーし合うこと目的とするソフトです。
絶対にインストールしないこと。
違法コピーを配信すれば大学からの処分は免れないと思ってください。
前へ / 戻る