高知大学 共通教育 平成14年度 情報処理 II y
(理学部 数理情報科学科い組 対象、塩田教官) y
表のサンプル


タグの使い方は[表示]→[文書のソース]で見てください。

外枠の幅は border オプションで設定します。 これは設定値 5 ピクセル

これは設定値 10 ピクセル。

表の幅は width オプションで設定します。 これは設定値 500 ピクセル。

これは設定値 100% 。

罫線の太さは cellspacing オプションで設定します。 これは設定値 20 ピクセル。

セル内の文字と罫線の間隔は cellpadding オプションで設定します。
これは設定値 10 ピクセル。

セル内の背景色は bgcolor オプションで設定します。
#ffc0c0 ではこの色。
#c0ffc0 ではこの色。
#c0c0ff ではこの色。

セル内での文字の位置は align オプションで設定します。
left 指定
center 指定
right 指定

valign
オプションは
上下位置を
設定します。
top 指定 middle 指定 bottom 指定

セルの高さは height オプションで設定します。
設定値 50 ピクセル。

colspan オプションで横方向のセルの結合ができます。
その1 その2 その3

rowspan オプションで
縦方向のセルの
結合ができます。
その1の1 その1の2
その2の1 その2の2
その3の1 その3の2


け だ




う 描

表の見出し
caption タグを table タグの内側に書きます。

table タグを重ねるとこうなります。

表の中にリスト環境を実現することもできます。
  1. 番号付き
  2. リストの例
  • 番号無し
  • リストの例


情報処理II '02 のページへ