高知大学 共通教育 平成14年度 情報処理 II
y
(理学部 数理情報科学科い組 対象、塩田教官)
y
5月22日の教材
今日はネットスケープの使い方を覚えましょう。
- URL(アドレス)が分かっているときは、
- 「場所」の入力欄に打ち込んで Enter
- または [ファイル] → [ページを開く] → 出てきた窓に URL を打ち込んで [開く]
- ポインタ(矢印)が人差しマークに代わったところ(色が反転している文字など)でクリックすると、
リンク先へジャンプします。
- 直前に見たページへ戻るには「戻る」ボタン
- 戻ってきたページへ再び戻るには「次」ボタン
- リンクを右クリックして「新しいウィンドウに開く」とすると、もう一つブラウザ画面が出てきてそちらに表示されます。
- [ジャンプ] の中にはネットスケープを開いてから見たページが登録されていますので、
ページを選択するとそこへジャンプします。
- ページの一番新しいバージョンは「再読み込み」で見ることが出来ます。
- 日本語が文字化けしたときは [表示] → [文字コード] → [自動判別] → [日本語] でたいてい直ります。
- 気に入ったページ、よく訪れるページはブックマークに登録しておくと、
次回から簡単に開くことが出来ます。
- 今開いているページを登録するには、
- [ブックマーク] → [ブックマークの追加]
- または画面の中で右クリック → [このページにブックマークを付ける]
- URL を知っているページを登録するには、
[ブックマーク] → [ブックマークの管理] → [ファイル] → [新しいブックマーク] → 登録画面を編集して [OK]
- 登録したページを開くには、[ブックマーク] → ページの名称を選択
- この授業のページ
http://lupus.is.kochi-u.ac.jp/~shiota/jsii02/
がまだブックマークに登録できていない人は登録しておきましょう。
- ブックマークが沢山たまってきたらフォルダを作ってまとめることもできます。
- 役に立つページなどを自分のコンピュータに取り込む(ダウンロード)することができます。
- ホームページは、html ファイルと呼ばれる、
文章や画面構成の為のコマンド(タグ)の書かれたファイルと、
画像などのファイルからできています。
- html ファイルをダウンロードするには、
[ファイル] → [名前を付けて保存] →
ファイルを保存するフォルダやファイル名を指定して → [保存]
(最初のファイル名はページ制作者が決めた名前になっています。)
- html ファイルの中の文字情報のみを利用したいときは、
ワープロソフト WORD を使って変換をします。
やり方は WORD のときに改めてお教えしますが、
- WORD を起動して html ファイルを読み込む
- [ファイル] → [名前を付けて保存] → ファイルの種類で「書式なし(*.txt)」を選択し [保存]
- 画像をダウンロードするときは、画像の上で右クリック → [画像に名前を付けて保存]
- 「検索エンジン」と呼ばれるページに行けば、
自分の打ち込んだキーワードに関連したページのリストを作ってくれます。
学問情報、趣味の情報、生活情報、いろんな情報をインターネットから集めることが出来ます。
- 有名な検索エンジン(検索エンジン一覧)をいくつか挙げておきましょう。
- 例えば入力欄に次のようなキーワードを打ち込んで [検索] ボタンをクリックしてみましょう。
- 高知大学
- よさこい 国体
- ワールドカップ 2002
- 自分の名前
- 自分の出身校
- 複数のキーワードを空白で区切って入れれば、それらのキーワードすべてに関係あるページが出てきます。
- 入力のヒント:
- 画面に出ている文字列を簡単にコピーするには、
マウスでドラッグして [Ctrl] C してから、
コピー先で [Ctrl] V
- カタカナは、ひらがなからすぐ [無変換] を打つと出てきます。
- ジャンル別の検索ができるものもあります。
- infoseek, goo などには辞書機能もあります。
例えば入力欄に「goo」と打ち込んで [英和] ボタンをクリックしてみましょう。
- インターネット上ではさまざまなフリーソフトが配付されていて、
ダウンロードサイトから入手することができます。
有名なところでは
などがあります。
- ソフトウェアは圧縮されていることが多いので、
まず解凍ソフトをダウンロード&インストールしてから
目的のソフトをダウンロードするといいでしょう。
- 自分で何かテーマを決めて、
インターネットで検索した情報をまとめてレポートを作成してください。
- レポートの形式はテキスト形式でもワード文書でも何でも構いません。
文書の作成方法は次回以降に勉強します。
- レポートは自分のコンピュータに作っておいてください。
学期末に見せてもらいます。
小まめにバックアップを取るのを忘れないように。
- テーマを思い付かない人のために、
いくつかサンプルを挙げておきましょう。
フェルマー予想 |
リーマン予想 |
志村 谷山 予想 |
ガウス |
オイラー |
非ユークリッド幾何学 |
公開鍵暗号 |
誤り訂正 |
ラテン方陣 |
ファジィ理論 |
地震予知 |
マンデルブロ集合 |
相対性理論 |
光量子仮説 |
超伝導 |
閉じた宇宙 |
宇宙ロケット |
ボイジャー |
液晶 |
彗星 |
桂枝雀 |
半村良 |
John Lennon |
Gabriel Faure |
戸祝い |
亥の子 |
えんこう |
八十八カ所 |
坂本龍馬 |
野中兼山 |
絵金 |
山家清兵衛 |
かいつぶり |
じょうびたき |
ハムスター |
ももんが |
ドロメ |
りゅうぐうのつかい |
鉄塔 |
ブリキ |
情報処理 II '02 のページへ