第6回の教材(2) 演習編 テキストエディタ Tera Pad のインストール

エディタ(編集ツール)のいろいろ

  • 単純に文字だけが書いてあるファイルをテキストファイルと呼びます。
  • 拡張子は .txt です。(拡張子が何物かは、合同授業第1回の pdf 資料 p.14 を見てください。)
  • テキストファイルを編集するツールの例:
    • メモ帳(正式名ノートパッド)
      • Windows 付属の、ごく手軽にテキスト文書の編集ができるソフトです。そこそこの書式設定もできます。
    • Tera Pad(テラパッド)
      • 有名なフリーソフト。プログラム開発支援環境、日本語コード変換機能などもついていてとても便利です。
    • WORD
      • Office のワープロソフト。色々な書式設定やオブジェクトの嵌め込みなどが出来ます。
      • その分ドキュメントのファイルサイズは大きくなります。
      • WORD が無いと見ることが出来ません。
  • 例えば研究データなどは
    • 不特定多数の人に見てもらう必要がある
    • 再利用も可能な状態が好ましい
    ことから、単純なテキストファイルとして作成する方が無難です。 (実際、塩田は、博士論文のデータをプログラム言語 PASCAL のデータ形式で保存していたため、 あとで読めなくなり、全部再計算することになりました。)

Tera Pad のインストール

  • という訳でお勧めのエディタ Tera Pad をインストールしましょう。
    (合同授業第3回の pdf 資料 p.32 を見てやった人はここはパス)
  1. 窓の杜 へ行って
  2. をクリック
  3. ディスプレイ下の「保存」をクリック
  4. 「フォルダを開く」をクリック
  5. tpad109.exe のアイコンを右クリック
  6. 「管理者として実行」をクリック
  7. 「はい」をクリック
  8. あとは指示に従う。