第3回の教材(1) 講義編 デジタルで広がる世界

計算機能

  • そもそも電子計算機の誕生は第二次大戦中、
    • イギリスはドイツ軍の暗号解析のため
    • アメリカは弾道計算のため etc.
  • 数学の証明・データ作成
    • 四色問題、ケプラー予想 etc.
  • 宇宙船・人工衛星等の軌道計算
  • ゲノム解析
  • 種々のシミュレーション
    • 天気予報、物理、分子構造、地震・津波 etc.

データのデジタル化

  • 文字・音声・画像・動画:全てがデジタルデータに。
  • コンピュータ上で加工も発表も。
  • 研究資料の整理・検索が効率的に。
  • 病院では電子カルテ。

電子印刷

  • かつて印刷は活字で。
  • いまやワープロや TeX(テフ)で思いのままの印刷が。
  • ちょっとデモを。

コンピュータネットワーク

  • 情報検索
    • コンピュータの設定に困ったとき
    • 医療情報
    • 料理のレシピ etc.
  • 情報発信
  • ネットショッピング
  • 電子図書館
  • SOHO(Small Office / Home Office)
  • おばあちゃんとビデオチャット