第13回の教材(1)   講義編 ネット通信の仕組み

コンピュータのアドレス

  • 高知大学の s ドメインの www サーバのアドレスは
    • IPアドレス:133.97.99.52
    • ホスト名:www.s.kochi-u.ac.jp

  • IPアドレス
    ... 4桁の256進数 ( = 4バイト = 32ビット )。 上位:ドメイン、下位:ホスト。

  • ホスト名
    ... 人間が理解しやすいように付けた別名。いくつかのドットで区切る。

    • jp の部分はトップレベルドメイン (TLD) 。
      ... jp のような国コードTLD (ccTLD) と、com のような分野別TLD (gTLD) がある。
    • ac の部分は第2レベルドメイン。
      ... ac はアカデミックな機関という意味。行政機関は go, 会社は co など。
    • kochi-u.ac.jp で高知大のドメインを表す。
    • s.kochi-u.ac.jp はそのサブドメイン。
    • www.s.kochi-u.ac.jp で、そのサブドメインにある www というマシンを表す。

  • DNS = ドメイン・ネーム・システム
    ... ドメイン名をIPアドレスに変換してくれるシステム。

  • IPアドレスもドメイン名も重複が起こらないように管理されている。

  • 参考

TCP/IPプロトコル

  • プロトコル = 通信規約

  • IP ... インターネット・プロトコル。 宛先、差出人、発信日時、データの大きさなどの情報をつけてパケットをやり取りするための通信規約。

  • TCP ... 大きなデータをいくつかのパケットに分割して送信、着信後もとの状態に戻すための通信規約。

  • アドレスの枯渇問題
    ... 4バイトの番号は約40億通り。足りなくなってしまった。 対策としては
       
    • DHCP環境:ネットワークに接続した時だけアドレスを発行する仕組み。 この教室やメディ森でノートPCを接続するとこの仕組みが働く。
    • IPv6:128ビットのアドレスを用いる新しい仕組み。現行の IPv4 との兼ね合いに工夫が必要。