高知大学 共通教育 情報処理 |
(理学部 対象、担当 塩田) |
第8回の教材 (1) |
戻る / 次へ
- 集中型と分散型
- 集中型:銀行のオンラインシステムやコンビニの流通管理システムなど。
- 分散型:もっと自由なつなぎ方。
- LAN, WAN, インターネット
- LAN(local area network):例えば朝倉キャンパス内のネットワークや、情報科学棟のネットワークなど、局所的なネットワーク。
- WAN(wide area network):本社と支店のLAN同士をつなぐような、広範囲にわたる、しかしある意味閉じたネットワーク。
- インターネット:世界中のコンピュータネットワークをむすぶ。
- LANの形態
代表的なものは
- 電子メール 次の2種類のサーバが働く:
- POP ( Post Office Protocol ) サーバ:届いたメールを保管しておくサーバ。
ユーザのメールを全て保管しておかなければならない。
ユーザの心得として
- ファイルサイズの大きなデータ(画像、動画、音声等)をむやみに添付しない。
- この授業では Thunderbird に「サーバにメールを残す」設定をしたが、
頻繁に大きなデータをやり取りする諸君は適宜サーバのメールを消去するように。
- SMTP ( Simple Mail Transfer Protocol ) サーバ:メールを発信するサーバ。
- WWW ( World Wide Web, 単に Web と呼ぶこともある )
- ネット・ニュース
- ファイル転送
- リモート・ログイン
- CGI ( = Common Gateway Interface )
- Web サーバ内のプログラムが、ブラウザからの入力情報を受けて動的なページを作る。
- 例えばデータベースへ検索を掛けたりする。
- JavaScript
- CGI とは逆に、クライアント(ページを見ているコンピュータ)の中でプログラムが動く。
- このことに付け込んだ攻撃があるので、対策としてブラウザには「JavaScript を実行しない設定」が可能になっているものが多い。
- メリット
- いつでも、どこでも
- 低コスト → 低価格
- 双方向性 → ネットオークション
- デメリット
- 学術情報をネット上で共有化
- 所蔵情報の検索システム OPAC
- 電子ジャーナル
- 電子図書館 etc.
- 例えば
戻る / 次へ