高知大学 共通教育 情報処理 |
(理学部 対象、担当 塩田) |
第7回の教材 (1) |
戻る / 次へ
- www.s.kochi-u.ac.jp は高知大学の s ドメインの www サーバという意味。
先週の話で出てきたとおり、
このサーバはIPアドレスという4バイトの数字が本当のアドレスだが、
人間が理解しやすいように意味のわかりやすい名前を別に付けてある。
(郵便番号 100-6036 は霞が関ビルの36階、という感じかな?)
- jp の部分は国名
... 合衆国は us, イギリスは uk etc.
- ac はアカデミックな機関という意味
... 行政機関は go, 会社は co etc.
- kochi-u.ac.jp で高知大のドメイン
- s.kochi-u.ac.jp はそのサブドメイン
- IPアドレスもドメイン名も重複が起こらないように管理されている。
日本でアドレス管理を行っているのは JPNIC という機関。
- ドメイン名とIPアドレスの対応表を管理して、
ドメイン名をIPアドレスに変換してくれるシステム。
このお蔭で、人間はわかりやすいドメイン名の方を使って作業ができる。
- 電子メール 次の2種類のサーバが働く:
- POP ( Post Office Protocol ) サーバ:届いたメールを保管しておくサーバ。
ユーザのメールを全て保管しておかなければならない。
ユーザの心得として
- ファイルサイズの大きなデータ(画像、動画、音声等)をむやみに添付しない。
- この授業では Thunderbird に「サーバにメールを残す」設定をしたが、
頻繁に大きなデータをやり取りする諸君は適宜サーバのメールを消去するように。
- SMTP ( Simple Mail Transfer Protocol ) サーバ:メールを発信するサーバ。
- WWW ( World Wide Web, 単に Web と呼ぶこともある )
- ネット・ニュース
- ファイル転送
- リモート・ログイン
戻る / 次へ