Ex.17 をスタックを用いて言い換えます。
1° 最初は、スタック $S$ は空、
赤い部分が $\require{color}\textcolor{red}{T}$ です。
$S=\{\ \}$
2° 探索点(
青い頂点)を $\textcolor{blue}{x=0}$ とします。
3° 探索点 $\textcolor{blue}{x=0}$ の未探索隣接点 $1$, $2$ のうち番号の小さい方を $y=1$ とします。
4° $S$ の先頭に $x=0$ を追加し、
$\textcolor{red}{T}$ に辺 $\textcolor{red}{01}$ を付加、探索点を $\textcolor{blue}{x=1}$ とします。
$S=\{\,0\,\}$
3° 探索点 $\textcolor{blue}{x=1}$ の未探索隣接点 $3$, $4$ のうち番号の小さい方を $y=3$ とします。
4° $S$ の先頭に $x=1$ を追加し、
$\textcolor{red}{T}$ には辺 $\textcolor{red}{13}$ を付加、
探索点を $\textcolor{blue}{x=3}$ とします。
$S=\{\,1,0\,\}$
3° 探索点 $\textcolor{blue}{x=3}$ には未探索隣接点はありませんので 5° へ。
5° $S$ の先頭から $\textcolor{blue}{x=1}$ を取り出して探索点とし、3° へ。
$S=\{\,0\,\}$
3° 探索点 $\textcolor{blue}{x=1}$ の未探索隣接点は $4$ のみですので $y=4$ とします。
4° $S$ の先頭に $x=1$ を追加し、
$\textcolor{red}{T}$ に辺 $\textcolor{red}{14}$ を付加、
探索点を $\textcolor{blue}{x=4}$ とします。
$S=\{\,1,0\,\}$
3° 探索点 $\textcolor{blue}{x=4}$ には未探索隣接点はありませんので、 5° へ。
5° $S$ の先頭から $\textcolor{blue}{x=1}$ を取り出して探索点とし、3° へ。
$S=\{\,0\,\}$
3° 探索点 $\textcolor{blue}{x=1}$ には未探索隣接点はありませんので、 5° へ。
5° $S$ の先頭から $\textcolor{blue}{x=0}$ を取り出てし探索点とし、3° へ。
$S=\{\ \}$
3° 探索点 $\textcolor{blue}{x=0}$ の未探索隣接点は $2$ のみですので $y=2$ とします。
4° $S$ の先頭に $x=0$ を追加し、
$\textcolor{red}{T}$ に辺 $\textcolor{red}{02}$ を付加、
探索点を $\textcolor{blue}{x=2}$ とします。
$S=\{\,0\,\}$
3° 探索点 $\textcolor{blue}{x=2}$ の未探索隣接点 $5$, $6$ のうち番号の小さい方を $y=5$ とします。
4° $S$ の先頭に $x=2$ を追加し、
$\textcolor{red}{T}$ に辺 $\textcolor{red}{25}$ を付加、
探索点を $\textcolor{blue}{x=5}$ とします。
$S=\{\,2,0\,\}$
3° 探索点 $\textcolor{blue}{x=5}$ には未探索隣接点はありませんので、5° へ。
5° $S$ の先頭から $\textcolor{blue}{x=2}$ を取り出して探索点とし、3° へ。
$S=\{\,0\,\}$
3° 探索点 $\textcolor{blue}{x=2}$ の未探索隣接点は $6$ のみですので、$y=6$ とします。
4° $S$ の先頭に $x=2$ を追加し、
$\textcolor{red}{T}$ に辺 $\textcolor{red}{26}$ を付加、
探索点を $\textcolor{blue}{x=6}$ とします。
$S=\{\,2,0\,\}$
未探索点が無くなりましたので人間がやるときはここでおしまいです。
(アルゴリズム的にはこのあと、$2$, $0$ を $S$ から取り出して $S$ が空になって終了します。)